フォントを変える&デフォルト言語を英語にする

コンソールフォントって、等幅であるだけでなく、"l"と"1"、"O"と"0"が見分け易くないと行けないと思うのですよ。
久々にWindowsを使うことになり、早速Scilabを入れたのだが、この条件を満たしているフォントがなかなか無い。LinuxだといつもDejaVu Sans Monoを選ぶのだが。

で、やっとこさ選んだフォントに日本語がなく、日本語エラーメッセージ等が全部文字化け。
なら最初から英語にすればいいじゃん……ってことでその設定メモ。

-->setdefaultlanguage('en')

これでおk。

過去のverだと"LANGUAGE"とかいう変数があって、これに格納しているみたいだったが、最新のだとそうではなかった。whoコマンドで探しても変数が見つからなくて困っていたところだった。