2009-09-01から1ヶ月間の記事一覧

結論

HardDiskにFedora 11を、ジャーナリングファイルシステムをext4に設定してインストールしたのが原因ということが判明した。つまり、ハード面の損壊ではなくソフト面の故障だったと判明。 しかしまさか、電源をつけてもメーカーの名前が出るだけの状態なのに…

SoftはHardを壊さない、か

先日我がノートPCが大破した。 原因はもちろん、Linuxのトリプルブートにしようと画策してパーティションを切ったり繋いだりインストールしたりを繰り替えしていたから。 BIOSの設定画面まですらたどり着かないので、BIOSが壊れているものだとばかり思ってい…

TeX設定とemacs

Linuxでの設定のための覚書。 エディタはemacsを使用。 とりあえず改行コードをEUCに変更する方法だけメモ。 C-x RET f で Coding system for visited file (default, nil): というのをバッファに呼び出し euc-japan と入力してRETでおk。

.xpdfrc

displayNamedCIDFontTT Ryumin-Light-Identity-H /usr/share/fonts/truetype/kochi/kochi-mincho.ttf とすれば良いらしい。 しかし、検索でkochi-mincho.ttfを探してもひっかからなかったんだが……俺の検索コマンドの入力が悪いのだろうか。それにしても、学…

pdfと日本語フォント

Linuxにおいて、dviファイルはxdviで、pdfファイルはxpdfで表示させることを考える。 dviまでは正しく表示できたんだけど、pdfの日本語を読むことができない。 いろいろいじくってxpdf用の日本語フォントをダウンロードして~/.xpdfrcに設定したのだが Error:…

Dirac量子力学 (1)

自宅警備員と勉強する機会を得てしまったので、そのときのメモをアップしてみる。 まぁ彼はずっと超伝導の勉強をしていたのだが。 Dirac "The Principles of Quantum Mechanics" 化学系の友人(物理化学系らしいが)がこの本を読んでいたので、確か勧めたの…