2010-01-01から1年間の記事一覧

Qt Creatorを使ってDesign -> SIGNALとSLOTの接続を行う

ダーツのプログラムをQtで実装するお話。 なんかテストプログラムができた。 というか、入門 Qt 4 プログラミング作者: Jasmin Blanchette,Mark Summerfield,杵渕聡,杉田研治出版社/メーカー: オライリー・ジャパン発売日: 2007/11/27メディア: 大型本購入: …

Emacsで保存する度に、保存時刻付きのバックアップファイルを1つのディレクトリに作る

Emacsのバックアップファイルが散逸するのがウザいので、1つのバックアップディレクトリに生成するようにしたい。 その設定はこちらを参考にした。 バックアップファイルについての設定 さらに、バックアップファイルを、保存する度に保存時刻付きで取ってい…

EclipseのキーバインドをEmacs風にする

ワタクシ、Java開発者になります(キリッすみません嘘です。 往々にして俺がIDEを使いこなせないのは、パスの設定以上にエディタのキーバインドがEmacs風じゃないからだ。Ctrl+Aとか押して全て選択されたときのイライラ感、誰か共有して欲しい。Javaのプログ…

Emacsでbeep音を消す

無駄にbeep音がうるさく、Linuxのサウンドドライバだと一つの音しか鳴らせないので、作業用BGMが途切れて非常に不快だ。 というわけで以下の記述を.emacsに追加。 (setq visible-bell t) これで、beepが鳴る代わりに画面の上下が黒くなる。

KDEでDropboxを使う

Dropboxとかいう限りなく便利なものがあることを知らなかった。2GBまで無料に使うことができ、ネットワーク越しに複数のPCでファイル共有できるんだと。便利過ぎだろう。 で、お家の2台あるPCのうちメインはFedora 13 (64 bit)でGNOME、サブは最近入れたOpe…

mplayerで音を出す

root権限で以下を実行 modprobe snd-pcm-ossこれでとりあえず動くようになった。 たまにデバイスがbusyだとか言われて音が出ないんだけど、今日は出た。 デバイスも日によって忙しいんだな。俺も 「今日はビジーなので大学行きません」 とか言ってみたい。

Scilabでの各行ベクトル/列ベクトルの規格化

Desktopは2 coreがどっちも100%で、このlaptopも2 core中1 coreが100%で稼働していて少々暇なのでメモ。 MATLAB/Scilabを使っていて良くあることとして、列番号が時刻のラベルに対応しており、各列ベクトルが特徴量ベクトルを表している、というような状況が…

wgetを用いた再帰的ファイルダウンロード

何といってもLinuxのコマンドが活躍するのは、単調な繰り返し作業を一括でやってしまうときだ。 webページからリンクされているファイルを一気にダウンロードしたいというのは当然の願望だろう。 wgetコマンドを使ってこれをやる方法のメモ。 wget -r -l 1 -…

OpenSUSEを11.2 -> 11.3にupgrade

Linux Kernel 3.9.8 Released: How To Upgrade In Ubuntu 13.04 Raring Ringtail | Liberian Geek ここ見て指示に従っただけ。 うまくいくかは、インストールが終わって再起動してみないと分からない。

Maximaの数式をそのままTeX形式の数式に出力する

Emacsユーザーとしては、imaximaを使ってTeXフォントで出力されるmaximaを使うのは常識だよね。もう設定の手順忘れたけど。これだからブログにメモっておけという話だよ。先輩がガウス関数の微分の二乗の積分の値を計算していたので、便乗。 暇人に思われそ…

mp3エンコードとRPM Fusion

wav -> mp3のエンコードがようやく解決。 RPM Fusion - RPM Fusion このリポジトリを追加した。 # yum localinstall --nogpgcheck http://download1.rpmfusion.org/free/fedora/rpmfusion-free-release-stable.noarch.rpmホントはnonfreeの方もあるんだけど…

Linuxでwav -> mp3にencodeする

できない。 午後のこーだが使えるらしいんだが、その核となるlameが今は利用不可能っぽくて詰んでいる感。 教えてエラい人。 ちなみにこれでmp3に変換すれば、その後ゴニョゴニョすることで手持ちのmp3プレーヤーで再生できるようになる。

64bitのLinuxでのflash-pluginのインストール

↓の記事がトップなのはあまりに残念なので更新。 概ね出来たのだが、Chromeが認識してくれない。Chromeは中に直接flashプラグインを組み込んであるからだそうなのだが、迷惑極まりない。どうにかできるはずなんだけどなぁ。やったこと yum install nspluginw…

ワンクリウェアにLinuxでひっかかってしまったなう

Windowsだと危険かもしれないので良い子のみんなは真似しないでね! エロ動画を検索していたら、うっかりワンクリック詐欺のファイルをダウンロードしてしまった。 Adultシアターとかいうサイトでした。リンクは貼らないので見たい人はぐぐって下さい。 大至…

C++のヘッダファイル

「週末を家でだらだらしているだけというのもアレだし、C++の勉強でもすっかなー」 と思って適当なプログラムを書いてテストしてみた。 pointer.cpp:1:22: error: iostream.h: そのようなファイルやディレクトリはありません pointer.cpp: In function ‘int …

Windows on Linux

Fedora 13(64 bit)にVMwareを入れて、Windows XP(32 bit)をその上で動かすということをやってみた。 まずVMwareを正常にインストールするところに一つハードル。kernel-headersがないと言われる。 /lib/modules/2.6.33.6-147.fc13.x86_64/build/includeを指…

Googleの新言語"Go"でOSを書く

GoはC,C++に代わるシステム言語らしい。ということはlow-levelなデバイスなどを制御できなければ、正しく活用できているとは言い難いだろう。 と思って、 「誰かGoでOSを書いてないかなー」 とか思いながら調べていたら、ありました。 Google Go言語でOSを書…

Scilabでnをmで割った余りを求める

r=modulo(n,m)でおk。nをmで割った商は q=floor(n/m)とでもするのだろうか。ちょっとカッコ悪い。

goto-lineとregion comment-out

Emacsでn行目に飛ぶときに使う M-g g [RET] [number-of-line]今まで知らなかった罠。 ついでにregionごとコメントアウトする方法。 C-c C-cCtrlを押しながらCを二連打すれば良いわけで、この使い勝手の良さは異常である。

indent-region

Emacsでregionをまとめてindentする。 C-M-\でおk。やっていることは M-x indent-regionと同じ。

Emacs/xyzzyでの連続同文字入力

絶対あるはずだと思いながら分からなかった連続文字入力。 C-u 10 %で、"%"が10個入力される。 結構TeX文書で、見易さのためにコメント文字%を大量に入れることは多い気がする。そんなときに便利。 あと、いい加減このブログのカテゴリを再整理したほうがい…

OpenOfficeでLaTeX数式入力を使う

OOoLatex, get the power of LaTeX into OpenOffice !が便利。以下これの導入方法memo。 上のサイトから OOoLatex-4.x..x-(OS name).oxtを適当なディレクトリにダウンロードする OpenOfficeを開き、 [ツール]->[拡張機能マネージャ]->[追加]で上記のファイル…

LaTeXでChessの棋譜、図面をかく

TeX

そろそろカテゴリ整理をしないと、自分で自分の記事を検索できない。 TeXでchessパッケージをインストールすることにより、Chessの図面を表示することが可能になった。\boardコマンドを使って \usepackage{chess} \board{B* * *KR} {*r* * *B} { * * *R*} {*…

OpenOffice Impressにてスライドのテンプレートを作成、利用する

こんにちは、アンチMicrosoftのポテトさんでございます。 いかにパワポを使わずに良いスライドを作るかは課題である。不可能なはずはないからな。 第11回 気軽に使えるプレゼン・ツールImpress(その3) | 日経 xTECH(クロステック) ここを参照しながら以…

Emacs設定あれこれ

Emacs便利すぎワロタ。 とりあえず現状。 w3mのインストール・自動起動 (setq load-path (append '("~/xxx/emacs") load-path)) を (setq load-path (append load-path '("~/xxx/emacs"))) にすることで、load-pathの優先順位を変更。LISPプログラマ(失笑)…

Emacs 23からemacs-w3mを起動する

最近めっきりEmacsの記事ばかりになってしまった。日本人の開発したテキストブラウザとして名を馳せたw3mだが、端末から使うのではEmacsユーザーとしては不満、むしろEmacsで動かしたいものだ。 そう考える人は俺以外にも当然いるはずで、これまた日本人がem…

Emacsからroot権限でファイルを読み書きする

端末でrootになってemacsとかやっていたバカですこんにちは。http://d.hatena.ne.jp/tumf/20061127/1164619321 便利過ぎワロタ。とりあえず、デュアルブートユーザーとしては一番多い使い方は、 C-x C-f /sudo::/boot/grub/menu.lstでgrubの起動メニューの編…

↑の修正

何故かiは偶数に限ると錯覚していた。アホちゃうか。 それに気づいて、iのインクリメントを普通にi+=1に修正。 その結果はこちら。

ABCDEF * 4 = FABCDE

6桁の整数で、 「4倍すると末尾の数字が先頭にくる」 というものをみつけてほしい。たとえば のような数である(もちろんこの例はデタラメだが)。 こんなことやっているから暇人だと思われるんだよな。 さすがに考えたのは研究室から帰ってきたあとだからね…

, [PgDn]キーをEmacsのウィンドウ切り替えに使う

Emacsにおいて、スクロールはC-v, M-vに割り当てられており、Page Upキー及びPage Downキーの存在意義は薄い。 そこで、キー配置を変え、ウィンドウ切り替えをこのキーにしてしまおうと言うわけだ。 Emacsのウィンドウ切り替えのデフォルトキーバインドはC-x…