Scilab

フォントを変える&デフォルト言語を英語にする

コンソールフォントって、等幅であるだけでなく、"l"と"1"、"O"と"0"が見分け易くないと行けないと思うのですよ。 久々にWindowsを使うことになり、早速Scilabを入れたのだが、この条件を満たしているフォントがなかなか無い。LinuxだといつもDejaVu Sans Mo…

Scilabでの各行ベクトル/列ベクトルの規格化

Desktopは2 coreがどっちも100%で、このlaptopも2 core中1 coreが100%で稼働していて少々暇なのでメモ。 MATLAB/Scilabを使っていて良くあることとして、列番号が時刻のラベルに対応しており、各列ベクトルが特徴量ベクトルを表している、というような状況が…

Scilabでnをmで割った余りを求める

r=modulo(n,m)でおk。nをmで割った商は q=floor(n/m)とでもするのだろうか。ちょっとカッコ悪い。

Scilabでwavファイルいじり

soundsecなる関数についてメモ。 Name soundsec ― generates n sampled seconds of time parameter Calling Sequence t=soundsec(n [,rate]) Parameters n : an integer, the number of seconds to generate. rate : an integer, the number of samples per …

Scilabのsoundsec関数についての誤りの訂正

t=soundsec(1)とした場合、tに格納されるのは t= 0. 0.0000454 0.0000907 0.0001361 0.0001814 0.0002268という感じの1×22050の行列。 t=soundsec(0.5)とした場合は、同様に t= 0. 0.0000454 0.0000907 0.0001361 0.0001814 0.0002268となるが、今度は1×1102…