信号処理

GIGA BREAKのFourierスペクトル

結局ピークが一箇所に、というわけには行かなかった。 なんだろう、俺の音感を信じてその音に対応する周波数周りを詳しく調べてみるとかするか?

Scilabでwavファイルいじり

soundsecなる関数についてメモ。 Name soundsec ― generates n sampled seconds of time parameter Calling Sequence t=soundsec(n [,rate]) Parameters n : an integer, the number of seconds to generate. rate : an integer, the number of samples per …

Scilabのsoundsec関数についての誤りの訂正

t=soundsec(1)とした場合、tに格納されるのは t= 0. 0.0000454 0.0000907 0.0001361 0.0001814 0.0002268という感じの1×22050の行列。 t=soundsec(0.5)とした場合は、同様に t= 0. 0.0000454 0.0000907 0.0001361 0.0001814 0.0002268となるが、今度は1×1102…

GIGA BREAK

GIGA BREAKという曲の、冒頭の 「でーーーーん ででででっでっでん」 の最初のでーーーーんの「ーーーー」のところを、切り出してwaveファイルにしたのちスペクトル解析してみた。 まず、モノラル録音とステレオ録音の違いを把握していなかった自分のレベル…

Samplingとか離散Fourier変換とか

ここにきて信号処理で自信喪失した。ヤバイ。 特徴的な式変形が多すぎるんだよ……。 でも、冷静に考えてをFourier変換したら、離散だろうが離散時間だろうが連続だろうが、の成分が局所的に出てきて、それ以外0になりそうな気がする。もっと早く気づくべき。 …

離散Fourier変換

一日に二回更新する実験。 と解答に書いてあった。一行目は納得できるんだが、二行目にどうやったら変換できるのか分からない。sinの部分は無視していいのは何故?うまく消えるの? ちなみに俺のはこう。 となって、ここから計算できずに詰まってる。あまり…

パワースペクトル

大学で友人とつけ麺を食べるはずが、ドタキャンされて期せずして暇に。 一日中篭ってるくらいなら誰か呼んで外で勉強したほうがよかったかなぁ。 パワースペクトルの復習。 の自己相関関数は となる。微妙にConvolutionじゃないのがポイント。Convolutionな…

離散システムの周波数応答

今日は川越頑者。うまかった。相変わらずうどんだった。 その後バーガーキングに居座る。 5時間くらい居座ったところでやくざ風の店長さんに声かけられた。 ちょっと怖かった……が、店内ガラガラだったのは間違いない。 日に日にDQN度が増してますね。 h[n]の…

FIRフィルタの零点位置と周波数選択性

今日は相対論の試験。 Friedmann方程式の問題を中心に解いて、あとは重力レンズをちょこっと。 中間49に対して期末31を取れば優が来る計算になるが、まぁそれは問題なく達成できるだろう。むしろ問題なのは、朝かかってきた工学系チームからの電話。 「16日…

初回は信号処理とFourier変換とか

これをFourier変換したものをとする。 このときの実数部のみのFourier逆変換はどうなるかという問題。がどう足掻いてもFourier変換できないので絶望していたのだが、 を無理矢理計算すれば良いらしい。 ホンマかいな。(2)ではParsevalの等式を使うっぽいのだ…